2月26日(水) 第20回例会
今回は、いつもの「京都アートグレイスウェディングヒルズ」さんではなく、いつも、みやこ会場が例会をされている「KOTOWA京都八坂」さんでの開催でした。
代表の挨拶は…
京滋14会場の中で最も規律のある会場と言われている、洛都会場の5周年記念例会にお邪魔した話…
グループ分けや、YouTube洛都チャンネルの開設、京都市の後援のもと、4月に開催される梅小路公園での、洛都BIGまるしぇ等、様々なチャレンジの称賛…
そんな、思いをカタチにするため、みんなで作り上げてこられた素晴らしい会場であり…
益々躍進して、お手本になっていただけるよう、頑張っていただきたいという話…。
乾杯のご発声は、上村常務理事にお願いしました。
「創業は易し守成なり難し」という、守成クラブの理念のお話…
何かを創業する時、お金やマーケティング、人材…と、いろんなものが必要な中、一番大切で必要なもの、それは「信頼関係」だと思います。
この会場の中瀬さんと、最近、いろんな会場でお会いします。
ご自身の事もそうですが、この京都鴨川会場を知ってもらうため、来てもらうために熱心に動いておられます。
そうしてるうちに、いろんな会場の方との間に信頼関係が出来ていきます。
それが知らず知らずに、皆さんのためになっていると思うので…皆さんも、是非、他会場にどんどん信頼関係を築きに出かけていただきたい…というありがたいお話をしていただきました。
ありがとうございました😊
司会は井上沙紀さん、出発進行は東郷武志さんが務めました。
そして今月は、8名のゲストさんに御入会いただきました。
会員拡大は、本当に大切です!
京都鴨川会場の明るい未来のために、今年もみんなで盛り上げていきましょう!
今後の例会も、もうエントリー出来ますので、お早めによろしくお願いします!
https://banban-kamogawa.com/
今月も、カメラマンの土田智史さんに、撮影をお願いしました。
素敵な写真をありがとうございます。😊
土田さんへの、お仕事の御依頼、お問い合わせはコチラに。
https://www.babyphototama.com